旅行記 PR

尾道~呉~広島~京都を電車で周る旅(1日目)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は広島に行きたかったので、車ではなく新幹線で行くことにしました。
車で神奈川から広島はさすがに遠すぎる…。
今回、広島というか呉にある大和ミュージアムの企画展を見たかったんです。
でもいざ行く前に企画展の期間が延長されたので、慌てていく必要もなかったという…。
まぁいいですけど。

尾道は大昔のアニメ・漫画「かみちゅ!」の聖地だったので、前から気になっていました。
それに普通に有名な観光地でもありますから、一度は訪れてみたいと考えていました。

呉は前述のとおりです。
今回は呉の呉湾艦船めぐりクルーズも組み込んでみました。
横須賀のクルーズよりもいいとかなんとかという噂を聞いたので気になっていました。

広島は広島平和記念資料館に行きたかったからです。
10年位前に一度訪れたのですが、ちょうど工事中だったので十分にみられず。
リトライです。

京都は完全についでです。
京都は何度も行っていて、行きたいところはだいたい行きました。
今回は広島に行って帰って来るだけなのがもったいなくて、ついでに寄ってくる感じです。(失礼

今回の旅行マップ

出鼻をくじかれる

初日の朝。
まず前日にスマホを充電せずに寝落ちしていたことに気が付きました。
すぐに高速充電を始めてから朝の準備をするものの、出る時にはまだ40%という…。

そして駅に向かい、電車に乗り込みます。
乗り込んでほっとした瞬間、ふと、自宅のインターネット回線兼モバイルルーターにしているスマホを持ってくるのを忘れていることに気が付きました。
「なくてもいけるか…?」と一瞬考えましたが、パケ死(死語)するのは目に見えていたので、仕方なくいったん家に戻りました。
家に行って戻って電車に乗り込んだら、なんとこのままだと新幹線の時間にはギリギリ。
新幹線を一本遅らせようかとEXICアプリをいじりましたが、3連休の初日の朝ということでどこも埋まっており変更不可。
だいぶ遅らせてグリーン車にすることはできなくはなかったですが、流石に差額がつらいです。

ということで車中では乗り換えの最短コースなどを調べてみたり。
どうやら最短で移動すればバッファは5分あるようなので行けると判断。
焦りながら電車に乗っていました。
途中、信号待ちで1分くらいロスしたりしてヒヤヒヤしましたが、結果的には余裕をもって新幹線に乗れました。
よかった…。
でも最初からぐったりと疲れました。
とはいえ、尾道の最寄りの新幹線停車駅である福山までは3時間くらいあったので、復活できましたよ。

尾道でお昼ご飯

尾道に着いたら事前に調べていた店「まん作」にトライしてみましたが微妙に並んでいたのであきらめて、「おひとり様歓迎」を掲げていたラーメン屋さんに入ってみました。
尾道ラーメンです。
お昼時なのに空いているし、爆速で出てきたので一抹の不安がよぎりましたが、おいしかったです。(語彙力
スープに浮かんでいる脂身がたまりませんね…。

かみちゅ!の聖地の中学校を見に行く

まずは「かみちゅ!」の聖地である中学校を見に行きました。
劇中のアングルで見るにはそれなりに坂を上る必要があり、最初から結構きつい感じに…。
日頃の運動不足ですね。
駅のロッカーに荷物を置いてきて大正解です。
着替えやらパソコンやらを背負っていたら死んでいた…。

登れば登るほどいいアングルとなり、劇中に出てきた屋上も見えてきます。
「あのあたりが書道部の部室かー」なんて思ったり。
ちょっとしんみりしました。
事前に漫画を再購入して読み返した甲斐があったかな?

千光寺頂上を目指す

その後はそのまま坂を上り続けて千光寺頂上を目指します。
坂が延々とかなりきついです。
これが上昇負荷か…。
ここで暮らしている人たちすごすぎる…。

体はボロボロにされましたが、途中途中で猫に出会えたのはちょっとうれしかったです。

途中ひーひー言いながら休んだりしながら、なんとか頂上まで行きました。
頂上には展望台が設置されており、眺めがいいです。
が、楽しんでいる体の余裕はあまりありませんでした。
素直にロープウェイで登るのが正しいと思いますよ。
下りは歩きでもいいですけど…。

下りはらくちん

頂上からの下りも歩きました。
下るのなら楽だろうというのと、ロープウェイ代を浮かしたかったからです…。
片道500円なので、払ってもいいっちゃいいんですが。

帰り道は狭い道を下ることになるので、迷わないようにご注意を。
途中、猫の置物がたくさんあるゾーン(猫の細道)があったりもして、面白かったです。

かみちゅ!に出てきた神社を参拝

山を下ったら次は「かみちゅ!」に出てきた来福神社のモデルになった御袖天満宮に向かいます。
せっかく下ってきたのにまた登りですよ。
そんなに大した段数ではない階段を登り切り、ひーひー言っていました。
ちょっと落ち着いて境内を散策。
「かみちゅ!」の痛絵馬も見つけてちょっとほっこりしました。
まだ通っている人がいるんですね。

境内のうち、一部分はなんだか見慣れた光景で、八島様がいそうな雰囲気でした。
神社の標高自体はそんなに高くなく、劇中で感じていたほど高いところにはないんだなぁと思ったり。

尾道駅に向かいつつ、アーケードを散策

あとは本当に下るだけです。
鉄橋の下をくぐってアーケード街に入り、歩きます。
ノスタルジックで好きな雰囲気でした。

フェリー乗り場をチラ見

「かみちゅ!」の劇中に出てくるフェリー乗り場も見てきました。
ただ劇中によく出てくるのは対岸なのであまり感慨はわかなかったです…。
でもフェリーが生活に浸透しているのってなんだかすてきだなと思いまいしたよ。

etSETOraに乗って竹原へ

お次は竹原へ向かいます。
竹原の街並みは有名なので、一度見ておきたかったんです。
で、電車を検索したところ、ちょうどよい普通の電車が見つからず。
しかも福山駅→尾道駅までの鈍行もかなりの混雑で辟易としていたので、ちょうど利用できそうな特急「etSETOra」を利用することにしました。
どうやらグリーン券が必要なようなので、みどりの窓口に行って相談。
「この電車に乗りたいんですけど…」
「いつ乗りたいの?」
「次に来るやつです」
「次に来るやつ?!」
てな感じで驚かれてしまいました。
もっと前に予約して乗るような電車らしいです。
あとから気が付くわけですが、こちらのetSETOraは観光列車なんです。
通勤快速的なグリーン券を想定していたのでビックリしました…。
なお一人だったから乗れたものの、複数名で乗る場合は予約必須っぽいですよ。

電車はなんだか人気で、駅のホームに入ってきたらみんな写真を撮っていました。
黄色い線から出ないように、駅員さんが注意喚起しまくりでした。
なんであんなに人気なのあの電車…。

乗り込んだら窓のほうに椅子が向いていていい感じでした。
明らかに座席数も少なく、ぜいたくな雰囲気です。
尾道→竹原間であれば1,500円くらいですし、わりとコスパのいい体験なのではと思ったり。

竹原はなんだかさびれていた

竹原につき、ちょっと歩いて「たけはら街並み保存地区」へ行きました。
こちら「たまゆら」というアニメの聖地なのですが、最初の数話しか見ていなかったのであまり感慨はなかったです。
なんとなく覚えていた写真店だけ撮影しておきました。

あとは普通に散策をしてみましたが、さびれていること…。
人気が少ないです。
お寺?にも寄りましたが、立派な建物なのに痛みがひどくてかわいそうでした。
でも人でごった返しているよりはいいのかも…。

とりあえず1時間くらいで街を一周して駅へ戻ります。

竹原から呉へ

また鈍行になるので混んでいたら嫌だなと思いましたが、ガラガラで余裕で座れました。
延々と海岸線沿いを走る電車で素敵な雰囲気です。
途中、三原で乗り換えて呉に到着です。
夕方とはいえまだ少し明るかったので、散策してみることにしました。

次の日の観光の予習をしておく

翌日は大和ミュージアムやてつのくじら館、呉湾艦船めぐりをするのでそのあたりの予習をしておきました。
時間がないなかバタバタしても嫌ですからね…。
呉湾艦船めぐりは初めて利用するので、しっかりと場所を確認しておきました。
ちゃんと親切な看板が出ているので迷うことはありませんでしたよ。

あとはてきとうに近場を散策して写真撮影していました。
Pixel 7 Proを使っていますが、暗くなってきてもそれなりの画質を維持するので、スマホの進化を感じます。
もう荷物を減らしたい旅行ならば一眼レフは諦めてスマホでいいや…。

「よし活」さんで夕食

呉駅の改札そばにある「よし活」さんで夕食にしました。
海鮮丼定食です。
魚介類少なめですが、魚介以外もおいしくてびっくり。
思わず刺身の3点盛りも頼んでしまいました。
そしたらなんとシャコが出てきました。
シャコは見た目が苦手でこれまで避けてきたんですが、こうなったらもう食べるしかありません。
殻付きで出てきたので食べ方をググって、殻をバリっと剥いでいただきました。
想像とは違って普通においしい…。
エビよりおいしいかも。
今後はもっと積極的にチャレンジしてみようかなと思いました。

こちらのお店、お値段は安くないですが、おいしいのでオススメですよ。
ただオペレーションがあまりよくなく、なんだかバタバタしていました。
それでも殺伐とした空気になっていないのがいい感じでしたね。
女将さんのお人柄も物腰柔らかでいい感じでした。

お土産に艦これグッズ(無料)もいただきました。
お会計場所に置いてあるので「いただいても大丈夫ですか?」と聞けばいただけます。
今回はなんと2枚もいただけました。
ありがたや。

ビジネスホテルクレに泊まる

特徴がないのが特徴といった感じのビジネスホテルです。
チェーン店ではない感じなのでアットホーム()な接客です。
多くを期待せず、普通のビジホだと思って利用すればガッカリすることはなさそうです。

ホテルでは、ひたすらいろんな端末の充電をすることになりました。
前日にスマホを寝落ちしてしまったのがよくなかったです…。
モバイルバッテリーも枯渇し、どの機器も充電が必要でした。
充電せずに寝落ちしたのは論外としても、もうちょっとバッテリー関係は見直さないといけないかもと思ったり。

バス停を下見

翌朝は「歴史の見える丘」に行くつもりなので、バス停を見てきました。
なんだからYahoo!の路線検索ではどれに乗ればいいのかよくわからなかったので…。
どうやら鍋桟橋行のバスに乗ればよく、3番、4番乗り場から出ていることがわかったのでOKです。

2日目はこちら