旅行記 PR

尾道~呉~広島~京都を電車で周る旅(2日目)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2日目は呉と広島の観光になります。
午前中は呉を堪能し、午後は広島市街地の観光です。
この日は散々なことになってしまいました…。

今回の旅行マップ

朝食は「レスト喫茶店」で

旅行2日目の始めはまず喫茶店での朝食です。
普通にコンビニ飯でもいいのですが、せっかくなので…。

レスト喫茶店さんは7:30からやっているのがありがたいです。
開店ちょい前くらいに着いたら入れてくれました。
すかさずスペシャルモーニングを注文。
ちょっと豪華なモーニング(900円)です。
素敵な雰囲気な喫茶店で、おいしいトースト、香ばしいナポリタンと満足度の高い朝食でした。

バスで「歴史の見える丘」へ

朝食後は駅のロッカーに寄り道して荷物を突っ込んでおきました。
2泊3日分の荷物は地味に重いのです…。
その後、すかさずバス停へ移動です。
前日夜に下見していたのでスムーズにバス停を見つけてバスを待ちます。
始発駅なのでバスは定刻通り到着し乗車。
誰もいなかったので、一応、運転手さんに行先である「子規句碑前(しきくひまえ)」に停まることを確認して一安心です。

バスは順調に進んであっという間に子規句碑前に到着。
早速ちょっとした坂を上って「歴史の見える丘」へ行きました。
が、思った以上にコンパクトな場所でした。

ただこの目の前にある歩道橋から見える造船所の光景は圧巻です。
なにやら護衛艦がドックに入っていました。
結構テンションが上がるので、呉での朝の予定が空いていたら覗いてみたらいかがでしょうか?

徒歩で大和ミュージアムへ移動

「海の見える丘」からは歩きで大和ミュージアムに向かいます。
バスを使おうにも直通のものがないので、歩いても時間的には大差ないのです…。
途中、海上自衛隊の敷地をチラ見したところ、なんだか見たことのある趣のある建物が。
自衛官さんに写真撮影の了承を得て、門の前から撮影してみました。
門からだとあまり見えず残念です。

あとはテクテクと坂を下って大和ミュージアムに着きましたがまだ開館には早かったので、近くをてきとうに散策しておきました。
といっても前日に散策しちゃってるんですけどね。

大和ミュージアムで「日本海軍と航空母艦」を見る

訪問時、大和ミュージアムでは企画展として「日本海軍と航空母艦」という展示をやっていました。
これが見たくて来たというのもあります。
いや全然詳しくないんですけどね…。
企画展自体はコンパクトですが、ちゃんと説明もあり、映像展示もあったりするので30分くらいは楽しめました。
この時イヤホンを忘れてしまいましたが、音声ガイドもあるので、訪れる方はイヤホンをお忘れなく。

空母の模型も多数あり、艦これから入った方も楽しめるのではと思います。

なお訪問の際はどうやらめちゃくちゃマニアな女史がおり、お友達にいろいろ語っていたのですがそれが聞こえてきて結構面白かったです。
ガイドとかしてほしい…。

大和ミュージアムを普通に散策

あとは大和ミュージアムを普通に散策しました。
企画展のエリアから出たら一気に人が増えていてびっくり。
とりあえず興味がある場所だけ見て回りました。

大和ミュージアムといえばやはりこの大和の模型ですね。
大迫力です。
いろんな角度から撮ってしまいました。

ほかの兵器も展示がありますよ。

3階は子供向けコーナーなので、大人はスルーでOKかと思います。

てつのくじら館を見る

さて大和ミュージアムを後にして、呉艦船めぐりまでには時間があったので先に「てつのくじら館」を見てきました。
自衛隊の広報施設です。
機雷撤去の説明+潜水艦内部に入れる体験型展示です。
潜水艦内部は残念ながら撮影不可でした。
指令室?にも入れるので面白いですよ。

↑こちらは展示館の方に展示されていたものなので撮影できました。

「呉艦船めぐり」を堪能

その後はちょっと早めに「呉艦船めぐり」の窓口に向かいました。
こちらは事前にネット予約ができるので、早めに予約しておくことをオススメします。
3連休だったせいか、結構枠が埋まっていました。

窓口の場所は人だかりがあるので迷わないと思います。
受け付けは出航時間の20分前までなので注意が必要です。
待ち時間はベンチに座っていられます。
ただ、気合が入っている人は時間前から待機場所に並んでいました。

乗った枠はどうやら満席で100名が乗船となりました。
早めに並ばないと写真撮影のしやすい2階のオープン席は取れないかもですね…。
自分は列の中盤でしたが、余裕でオープン席に座れました。
しかも写真撮影のしやすい端っこの席でラッキーです。

出航すると造船所の前を通りつつ、護衛艦の周りをぐるっと周ってくれます。
来た道を戻る感じなので、船のどちら側に座っても撮影は問題なさそうです。
案内人のおじさんは熱心にいろいろと説明してくれますが、いくら説明を追加しても一般人にハープーンとかファランクスとか伝わらんだろと思ったり。(ニチャァ
案内人のおじさんの話は面白くもあり、うまく売店の商品をオススメしてくるので笑えます。
戦艦大和にも配給されたラムネを作っていたお菓子屋さんのラムネ菓子が売店にあるとかどうとか。
「これを買うだけで一つ話のタネになりますよ」って売り込みがうまいなーと思いました。

護衛艦は「かが」もいましたよ。
護衛艦ですよ。空母じゃないです、えぇ。
案内人のおじさんは「自衛隊はライトニングのAとBを…」と語ってくれて、こちらはニマニマしてましたが、一般人はAでもBでも知ったこっちゃなさそうな。

護衛艦には旗が吊るしてありますが、これは建国記念日だからだそうです。
年間でも旗を吊るす日は数日しかないようで、レアだそうですよ。
素人にはありがたみがわからんけども…。

おなかが空いたのでゆめタウン呉で昼食

広島に移動してからお昼にしようかと思いましたが、思ったよりもおなかが空いたので、大和ミュージアムすぐ近くのショッピングモール「ゆめタウン呉」でお昼にしました。
といっても時間がないのでとりえず空いている店に入ることに。
なんとチャーハン屋さんです。
呉に来てチャーハン。
おいしかったですけどねー。

本当はカキフライを置いている店に入りたかったのですが、並んでいたので断念しました。

なおこのころ、前日の呉の坂にやられたのか左ひざが痛くなり歩くのがつらい状況に…。

高速バスで広島市街へ移動

駅へ戻りロッカーで荷物を回収し、高速バス「クレアライン」で広島市街地へ移動することにしました。
時間的に電車よりもちょうどよかったのと、始発駅なので座れるだろうという判断です。
左足を少しでもカバーしたくて…。
電車だと瀬戸内海沿いを通るので景色がいいんですけどね。

広島平和記念資料館を見学

市街地へ移動したら中電前バス停から少し歩いて広島平和記念資料館へ。
何年も前に来た時は改修中で半分くらいしか見られなかったので、期待大でした。
着いたらまず、入館待ちの列に並ぶことに…。

なんと待ち時間20分!
でもちょいちょい進むのでそこまでストレスはありませんでした。
ただ、入館できてもその中でも列が形成されているので実際に展示を見るまでには30分くらいかかった気がします。
でもまぁ、ああやって入場制限をかけないと中がぐちゃぐちゃになりそうです。
事実、この制限の仕方でも中の展示スペースの人だかりがすごかったです。

なお、音声ガイドも有料(400円)でありますが、どうやら台数が70台しかないらしく、自分が行った時には在庫切れでした。
もっと増やしてほしいなぁ。

あと館内には無料のロッカーがあるので、荷物が邪魔な人はとりあえずロッカーに入れておきましょう。
館内は人が多いので、リュックは地味に邪魔になると思います。

展示はなんだか以前に比べるとさっぱりとした感じで、資料館然としていました。
前の方が生々しい恐ろしさがあってよかったような気もします。
それでもやっぱり見ていてつらいものはあり、いたるところ、ベンチでうなだれている人が見受けられました。

展示のほか、シアターで動画上映もあります。
20分くらいの動画が30分おきに流されています。
席数が少ないですが不人気なのか空きがありました。
でもせっかく来たからには見ておくのがオススメですよ。

原爆ドームを見に行く

広島平和記念資料館に来たからには原爆ドームに行かないわけにはいきません。
ということで行ってきました。

相変わらずインパクトがあります。
今回は前回のような活動家の人はいなかったです。
たまたまなのか?規制されたのか?
よくわかりません。

広島城も見に行く

もう正直左ひざが限界でしたが、広島城は見ておきたくてよちよちと頑張って歩いて広島城を見てきました。
結構立派で頑張って見に行った甲斐があったというものです。

バスで広島駅へ

広島城を見たらもう脚が限界。
すぐ近くのバス停でバスを待ち、広島駅へ移動します。
広島駅では夕飯としてカキフライ定食をいただきました。
んー、まつのやのカキフライの方がおいしいような…。

その後はEXICで新幹線を自由席から指定席に変更して新幹線に乗りました。
計画時は「3連休の中日だし、自由席でも大丈夫でしょ。最悪2時間くらいは立っていられるよ」と思っていましたが、左ひざがぶっ壊れたので万が一座れなかったら死んでしまいます。
ということで指定席にしました。
ちょうどいいのがなく、EXIC直後くらい発のものになってしまったので、エキナカはあまり見られず。
ロードスターだけパシャリと撮って、新幹線に乗り込みました。

京都駅は迷路

京都駅に着き、ホテルのある五条まで歩こうと思ったのですが、まず最初に南口に出てしまいました。
五条は北口方面です…。
駅員さんに道を教えてもらって延々と歩いて北口を出、五条を目指し北上します。
もちろん左ひざは死んでいます。
途中、マツキヨでシップを調達。
効いてくれ…。
そこから五条まではまだまだあり、でも頑張ってあるいてホテルにチェックインです。
スーパーホテルさんなので接客レベルは高いですね。
昨日の呉の素朴な感じ、なんだったん…。

テレビでシアターが見られるのはいいですが、立ち上げようとするとフリーズするので全然見られなかったのはマイナスですね。
まぁ見られても見る時間ないんですけども。

3日目はこちら